社会人の部

チーム名 都道府県 内容
グランプリ 該当チームなし
準グランプリ PLANTS PLANET PROJECT 鹿児島県 カプセル型ポットで「農」の間口を広げる
準グランプリ BugMo 京都府 100年先も続く豊かな肉文化を。昆虫由来の動物性タンパク質フードから。
輝く農業賞 岡山農業女子会 岡山県 農業女子発!おかやま農業女子カレーが展開する「農と地域と食の未来
奨励賞 フルーツマリアージュ 東京都 フルーツと人を繋ぐ E コマース付きオウンドメディア
特別賞 一般社団法人Mealink 東京都 大切な人の為に学ぶ、からだ想いの料理教室MealinkLABO

学生の部

チーム名 学校名 内容
グランプリ 4代目TEAM PINE 候補生 青森県立名久井農業高等学校 農業用ドローンを活用した溶液受粉を行い、果樹農家の受粉作業を請け負います。
準グランプリ 猿投農林高等学校 畜産研修 猿投農林高等学校 ゴミを食べる豚 ~ECO で SWEET な豚肉生産~
準グランプリ 京の伝統野菜を守る研究会 京都府立桂高等学校 京都に新たな漬物文化の構築を目指して
未来の農業賞 人と種を繋ぐ会津伝統野菜専攻班 福島県立会津農林高等学校 会津伝統野菜を未来へつなげていくために・・・
奨励賞 農業部バイオテクノロジー班 山形県立村山産業高等学校 ジネンジョ農家を完全バックアップ!苗生産から栽培、加工品開発まで全部やります!
奨励賞 SHOKUTAKU 明治大学商学部商業 子どもとの食卓に豊かさと安心を。安心安全な 離乳食キット
審査委員会
特別賞
農業部バイオテクノロジー班 山形県立村山産業高等学校 ジネンジョ農家を完全バックアップ!苗生産から栽培、加工品開発まで全部やります!
審査委員長
特別賞
Farm hack 広島県立世羅高等学校 全国初!高校生による農業経営公開プロジェクト「鯉米」

 

社会人枠ー準グランプリ

PLANTS PLANET PROJECT

Plants Planet Project

( 株) ムズラ社

カプセル型ポットで「農」の間口を広げる

多様な農作物の種子と培養土を、竹を原材料とした土に還るバイオマスプラスチック「Physeron」(フューセロン)で開発したカプセル型ポットとパッケージング。このカプセル型ポットを使用して発芽・育苗させる事させる事により、植え替えなしでの植え付けが可能。お子様からお爺ちゃんお婆ちゃんまで。家族みんなで楽しめるガチャマシン対応の植物育成型カプセルで「農」の間口を広げ、農作物の多様性と里山の自然バランスを未来に繋ぎたい。

社会人枠―準グランプリ

BugMo

BugMo

100年先も続く豊かな肉文化を。昆虫由来の動物性タンパク質フードから。

日本唯一の食用の昆虫(コオロギ)ファームを立ち上げ、環境負荷の少ない昆虫由来の動 物性タンパク質フードの開発・生産を行う。コオロギ養殖過程においては、地域の農業残 渣を使用、逆に農家には肥効の高いコオロギの糞を還元。野菜のみならず(昆虫)肉を生 産消費する「地産地消」により、日本農業の持続的発展に寄与。次に、学校・スーパー・ 家庭で、食品廃棄を使い昆虫肉を栽培、収穫する「自産自消」の仕組みを日本及びアフリ カで構築する牛、豚、昆虫、100年後も続く豊かな肉食文化を醸成する。 https://www.facebook.com/BugMoFarm/

社会人枠―輝く農業賞

岡山農業女子会

岡山農業女子会

農業女子発!おかやま農業女子カレーが展開する「農と地域と食の未来

岡山県内の女性農業者ネットワーク「おかやま農業女子」のメンバーが生産した農畜産 物を使用したレトルトカレーを商品化・販売し、その売り上げの5%でメンバーの生産した農 畜産物を買い取り、岡山県にある学童保育に通じた協議会を通じて、子どもたちへ学童保育の間食として提供します。 これにより、農業経営の強化、食育、農業における女性の活躍の 3つの問題を 解決すると 共に食や農を通じた子供と消費者とのコミュニケーションを拡げる女性視点のプロジェクトです。

社会人枠―奨励賞

フルーツマリアージュ

フルーツマリアージュ

フルーツ定期宅配 “果物の達人”

フルーツと人を繋ぐ E コマース付きオウンドメディア

世界一美味しい日本のフルーツをみんなに食べてもらいたい。 フルーツのバイヤーとして、本当に美味しくて、栄養価のあるフルーツを厳選して、美味しい ものが食べたい!健康に暮らしたい!という方にとって栄養価が高くて、感動するフルーツを 提供します。そのために、もっと健康に、美しい食生活を送る為に、フルーツの楽しさや本当 の価値を情報発信、フルーツのスイーツ以外の楽しみ方や食材として日々の食事に取り入れる 方法をオウンドメディアで発信しイベントを開催、さらにEコマースやイベント直販でフルー ツとフルーツ関連商品を販売します。消費者・生産者・販売者を繋げるコニュニティーとして フルーツ特化のオウンドメディアを展開していきます。

社会人枠―特別賞

一般社団法人 Mealink

一般社団法人 Mealink

大切な人の為に学ぶ、からだ想いの料理教室MealinkLABO

20代女性に向けた、新しい形の消費者教育。『からだ想いの料理教室MealinkLABO』は、料理 技術の向上だけを目的としない、少し変わった料理教室。普段何気なく選んでいる調味料、野 菜等の食材生産過程や選択肢を学び、食の消費者のプロを育成する事を目的とします。プログ ラム終盤にある “誰かのために料理をする” おもてなしXデー体験では、更に自身の学びが深ま ります。消費者の選択が変われば、食に関する様々な問題も改善すると私達は信じています。 https://mealink.jp/mealink-labo

学生枠ーグランプリ

4代目TEAM PINE候補生

4代目TEAM PINE候補生

青森県立名久井農業高等学校

農業用ドローンを活用した溶液受粉を行い、果樹農家の受粉作業を請け負います。

青森県南部町で生産量の多いサクランボやリンゴは、自家不和合性が強く、他品種の花粉でな くては受粉しないことから、安定した生産を行うためには受粉作業はなくてはなりません。私 達の先輩は溶液受粉に着目し、農業用ドローンを活用して受粉作業が行えないかと考えました。 実際に散布実験を行った結果、中心果の結実率が約40%となり、十分実用可能だと考えた私 達は、「農家の果実、実らせ隊!!」を結成し、農家の受粉作業を請け負うことを提案いたします。

学生枠ー準グランプリ

猿投農林高校 畜産研修斑

愛知県立猿投農林高等学校

ゴミを食べる豚 ~ECO で SWEET な豚肉生産~

日本の食品廃棄量は世界でも1、2位を争うほど多い。私たち農業高校生に何かできないか考え た。そこで、かつて行われていた「残飯養豚」という飼育方法をヒントに、棄てられる食品を 豚の代替飼料とした。豊田市内の洋菓子店や、パン屋さんから廃棄食品を譲り受けることで、 地元の食材を使い、地元で生産し、地元で販売、消費できる。食品廃棄の減少に貢献するとと もに、飼料費を削減し経営改善を図る。環境にecologicalで、豚に、経営者に、地域にsweet な循環型養豚である。 www.sanagenorin-h.aichi-c.ed.jp

学生枠ー準グランプリ

京の伝統野菜を守る研究班

京都府立桂高等学校

京都に新たな漬物文化の構築を目指して

私たちは京野菜のシードバンクを担うため、需要が減少した品目に新たな利用方法を見出すこ とで、後生に繋げる活動をしている。そこで、京野菜の加工品として最もポピュラーな漬物に 注目した。しかし減塩志向から需要が減少。そこで塩分が少ないピクルスに着目し、酸味を抑 えた和風ピクルスを完成させた。京野菜の独特の風味を香味野菜として活用し、美味しい減塩 食を地元病院と開発し、定期的に提供している。先輩から受け継いだ種子を守る活動は、他府 県に広がっている。 http://www.kyoto-be.ne.jp/katsura-hs/ 病院とのコラボ:http://katsura.com/nutritionist_blog/8832 ピクルス:http://shop-idsumi.com/SHOP/185338/list.html

学生枠ー未来の農業賞

人と種を繋ぐ会津伝統野菜専攻

人と種を繋ぐ会津伝統野菜専攻

福島県立会津農林高等学校

会津伝統野菜を未来へつなげていくために・・・

会津伝統野菜は、F1種など市場向けの野菜が普及してきたために生産者が減少し、全国的な認 知度も低く、種が入手困難になっていることが現状である。さらに今後、種子法の廃止により、 絶滅の危機に直面している。そこで私たちは会津伝統野菜を守り伝えていく為に生産者を増や し、認知度を上げるため、高校生によるシードバンクの運営、栽培方法の研究、6次化商品開発、 食育活動、イベント販促活動・モニターツアーの実施、成分分析、G・GAP認証取得などに挑 戦していく。 http://www.aizunorin-h.fks.ed.jp/htdocs/?page_id=48

学生枠ー奨励賞

農業部バイオテクノロジー班

農業部バイオテクノロジー班

山形県立村山産業高等学校

ジネンジョ農家を完全バックアップ!苗生産から栽培、加工品開発まで全部やります!

私たちは、山形県の大石田町で生産されているジネンジョを研究テーマとして、バイオテクノ ロジーを用いた苗生産や栽培技術の効率化、加工品開発から販売に関する研究を行っている。 これまでに、ウイルスフリー苗の効率的な生産方法の確立や栽培段階におけるマルチングを用 いた収量の向上、パイプ内用土を軽量化することによる省力化に関する研究、ジネンジョを用 いた自然薯パンや自然薯サンド、自然薯豚丼の開発と大石田町の加工業者と協力した商品化と 販売に取り組んだ。 http://www.murayama-ih.ed.jp/

学生枠ー奨励賞

SHOKUTAKU

SHOKUTAKU

明治大学商学部商業科 / 株式会社OReNAS

子どもとの食卓に豊かさと安心を。安心安全な 離乳食キット

現代、家事をにおいては時短を意識する傾向が強まっている。離乳食においても時短の流れか ら缶詰や瓶詰めの既製品の売り上げが伸びている。しかし、本当に想いを持って農作物を作っ ている農家さんの安心・安全な農作物を自分の手で料理し、愛情こもった離乳食から継続的な 食育をして欲しい。そんな想いから、食に敏感になる女性層をターゲットとし、離乳食キット を提供。現代女性の社会進出による家事への負担を軽減しながらも、食事に妥協はしない。そ んな生活をご提案。

学生枠ー審査委員会 特別賞

農業部バイオテクノロジー班

※奨励賞と同時受賞

農業部バイオテクノロジー班

山形県立村山産業高等学校

ジネンジョ農家を完全バックアップ!苗生産から栽培、加工品開発まで全部やります!

私たちは、山形県の大石田町で生産されているジネンジョを研究テーマとして、バイオテクノ ロジーを用いた苗生産や栽培技術の効率化、加工品開発から販売に関する研究を行っている。 これまでに、ウイルスフリー苗の効率的な生産方法の確立や栽培段階におけるマルチングを用 いた収量の向上、パイプ内用土を軽量化することによる省力化に関する研究、ジネンジョを用 いた自然薯パンや自然薯サンド、自然薯豚丼の開発と大石田町の加工業者と協力した商品化と 販売に取り組んだ。 http://www.murayama-ih.ed.jp/

学生枠ー審査委員長 特別賞

Farm hack

Farm hack

広島県立世羅高等学校

全国初!高校生による農業経営公開プロジェクト「鯉米」

広島城は別名「鯉城」とも呼ばれ,地元プロ野球チーム「広島東洋カープ」の名称にも使われ るなど,鯉は広島と縁の深い魚。最近ではアメリカやヨーロッパ,東南アジアなど海外へも輸 出しておりとても人気です。しかし,養殖過程では発色の良い鯉以外の稚魚は,選別され廃棄 されています。この廃棄される稚魚を活用した無農薬の米生産を行い,耕作放棄地の活用と大 きく育った鯉を使った魚醤を作り,地域に根差した食関連産業への理解と支援を目指します。